交流スペース |
![]() 木曽岬町人権教育研究協議会で募集した「人権に関する写真」を展示しています。 ![]() |
![]() 11月29日(金)~12月25日(水) 町内に在住の柳原ご夫妻による和紙細工作品を展示しています。 ![]() ![]() |
![]() 11月6日(火)~27日(水) 100号の油彩画をはじめ、水彩画やポストカードを展示しています。 11月10日(日)13:30より、川村隆夫氏によるギャラリートークがあります。 ![]() ![]() |
![]() 9月27日(金)から10月30日(水)まで、 「カモミールのつどい」の皆さんによる多肉植物の寄せ植え作品を展示しています。 ![]() |
![]() 木曽岬小学校3年生がどでかぼちゃの栽培をした記録を展示しています。 ![]() |
![]() 8月30日(金)~9月25日(水)キルトの作品展を展示しています。 大作のタペストリーやちいさな小物作品の布の組み合わせをご覧ください。 ![]() ![]() |
![]() 【イベント】 夏休み企画・星空観察会・月・土星・木星を望遠鏡で見てみよう 講師・前木曽岬小学校校長小森和彦先生・司書の読み聞かせあり19:00~ ![]() 【ワークショップ】 六角セブンパズルであそぼう8/1.2.3.7.8.9実施予定 【司書による読み聞かせ】 夏休みおはなし会 8/3①11:00~②14:00~ |
![]() 7月24日(水)まで、木曽岬中学校の活動報告の展示をしています。 中学1年生 木祖村交流会のまとめ 中学2年生 職業体験のまとめ 中学3年生 修学旅行のまとめ ![]() ![]() |
![]() 6月26日(水)まで書道サークルの作品を展示しています。 ![]() ![]() ![]() |
![]() 5月29日(水)まで、プラモデル教室の講師および参加者が製作した作品を展示しています。 ![]() ![]() |
![]() 町立図書館では図書館サポーターの皆さんに作っていただいておりました布絵本が完成しました。 絵本を開けると、色を合わせるマッチングができたり、工夫を凝らしたもので、 布の裁断から始め、老人クラブ手芸部に在籍するサポーターの皆さんに一針一針心を込めて縫っていただきました。 お子様に語りかけながら、紙の本とは違う手触りをぜひお楽しみください。 ![]() ![]() |
![]() 4月24日(水)までペン習字サークルの作品を展示しています。 ![]() ![]() |